子どもが行事で使いたいというので、5曲のそれぞれ一部をつなぎ合わせて1曲にしました。わたしは、SoundEngine Freeを使って曲の編集をかなりやってきて、曲の切りばりをすることができることも知っていましたが、いままではやったことがありませんでした。
手順は簡単です。まず、それぞれの曲の必要な部分を残して、前後を削除して保存します。次に、2番目の曲を開いて、すべて選択し、編集メニューからコピーを選びます。そして、1番目の曲を開いて、編集メニューから連結をポイントし、後ろにつなげるを選びます。あとは必要なだけ同じ手順を繰り返します。逆からやって、前につなげるを選んでもかまいません。
実際にやってみると、SoundEngine Freeは、部分的に拡大をして編集ができるので、0.1秒などとても細かい単位で、切ったり、つないだりすることができ、とても便利だと改めて感じました。
この記事へのコメント