東日本大震災後に耐震性に問題があることがわかり、昨年5月から使用を中止していましたが、法律上建て直しもできず、大規模改修をしてもいままでのようにホールとして使えないことがわかったからだそうです。
普門館といえば、吹奏楽コンクールの聖地として有名です。5000人以上入るホールは、ほかにほとんどないのではないでしょうか。吹奏楽関係の人にとっては残念なニュースだろうと思います。
わたしにとっては、普門館といえば、昔、カラヤン/ベルリンフィルの来日公演を聞きに行った懐かしい場所です。そのホールの大きさにびっくりしたものです。
この記事へのコメント