PM-12OSEは、35万円というプリメインアンプです。これは、2年ほど前に発売されたPM-12がベースとなるモデルで、OSEはオリジナル・スペシャル・エディションを意味するということです。
PM-12は、価格を先に設定して開発したため、採用できなかった技術や部品があったそうです。そのときにできなかったことを含めて製品をブラッシュアップし、音をよくすることはできないかと取り組んだ結果がPM-12OSEなのです。
PM-12OSEは、もともとクラスDのアンプで、音が委縮せず、外に向かう感じの解放的な音だということです。
この記事へのコメント