これは、きょうが、吉田さんが亡くなってから10年の節目になることから、作家の堀江敏幸さんが没後10年に寄せて書いた記事です。
その主な内容は、真ん中の見出しにもある通り、吉田さんの批評は、音楽にとどまらず、人間の愚行への警鐘ともなっていたということです。それは、朝日新聞の連載のタイトルが、批評ではなく「音楽展望」となっていたことにも表れているといいます。
だからこそ、いままた読む価値があるといえるのでしょう。朝日新聞デジタルでは、「音楽展望」の一部を随時再掲載するということです。
フリーのMIDI・MP3を公開しているホームページと連動した音楽についての日記です。
興味を持っていただけたら、左下のマイリンクのラムダ音楽館をご訪問ください。
この記事へのコメント