リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲
リムスキー=コルサコフのスペイン奇想曲を聞きました。CDは、ストコフスキー盤です。
この曲は、アルボラーダ・変奏曲・アルボラーダ・シェーナとジプシーの歌・アストゥリアのファンダンゴの五つの部分からできていますが、続けて演奏されます。作曲を始めたときには、ヴァイオリンと管弦楽のための曲として構想されていたようですが、管弦楽曲として完成されました。楽器編成は特別大きくはありませんが、スペイン情…
フリーのMIDI・MP3を公開しているホームページと連動した音楽についての日記です。
興味を持っていただけたら、左下のマイリンクのラムダ音楽館をご訪問ください。
テーマ:リムスキー=コルサコフ